dinette wagashi

清明の和菓子 桜 ~dinette wagashi~

今日4月4日は二十四節気の一つ、清明の日ですね。
清明とは清浄明潔の略で、空は澄み渡り清々しく活き活きとした様子。
そんな清明の日に作ったお菓子です。

日本からの桜便りを見てはほれぼれとし、
春を迎えた日本に想いを馳せています。
桜のリキュールで味を付け、
ビーツ粉でピンクに色付けした練り切りを細く絞り出してみました。
最新のツールで、その上一度にたくさん絞れないので途中へこみました^^;
まだまだ納得した出来ではありませんが、
今日はこの辺で良しとしましょう。
中餡は白こなし餡です。

今日は夫とココとトレイルデート。
暑いなかココも頑張って半分歩きました。
一番の目的だったポピー咲き乱れる景色には遅かったけど、
近くのLake Elsinore でお弁当を食べて帰って来ました。

帰ってココは夫とにシャンプーしてもらい、ばたんきゅ~。
よく頑張りました♡

私は軽くランニング。

あ、これから恵方参りに行って来ます!

今年の冬は雨が多かった南カリフォルニアでしたが、
道路のあちこちに例年になく野花が咲いていて、
ドライブが楽しい!
どんどん外に出たくなりますね~♡

楽し過ぎて止まりません

最近こんな事して遊んでます
prismaというアプリを教えて貰って、写真を加工しまくり

各国お国柄が出るようで
中東の方は圧倒的に男性の自撮りが多いそうで
人の見ながら、フフっと笑えて
ハマる…

 

そして今日はFilmStory というアプリでプチビデオなんかを作りましてはIG やFBなんかにアップ
まあ、自己満足よね

よろしかったら見てねん♫

いよいよ写真の量がとんでもない量になってまして
ここまで放置したつもりないのに、それ以上に魅力的なアプリのせいだ!とまさかの逆ギレ
まあ、暫くは新しいおもちゃに夢中だわね〜

訂正とお詫び
4月、5月のレッスン参加募集の受付日を間違えてアップしたようです
現在、更新しています
3/19(土) ⇒3/18(土)
よろしくお願いいたしますm(__)m

マカロン
4/3/2017,4/4/2017
折り込みショコラブリオッシュ
5/9/2017,5/12/2017,5/15/2017

 
ただ今侍ブルーモードです

ミモザのころ~dinette wagashi~

今日はミモザの日
イタリアでは男性が女性にミモザを送るのだそうです
ミモザで溢れるイタリアの街角
想像しただけで素敵ですね~

そして今日は国際婦人デー
国連が1975年3月8日に定めたのだそうです
アメリカは新大統領になってから女性によるプロテスト(デモ)やマーチが後を絶ちません
女性の権利をうたい、この日に情熱を注いだそのころの先人たちは
今のアメリカをどう見ているのでしょうか

先のミモザの日にと今日作ったお菓子です
菓銘;ミモザのころ
抹茶羊羹の台に黄色に色着けた白餡をそぼろにしました

なんか卵のそぼろにも見えなくもない

春って良いですね~♫

雛祭り~和菓子ういろう製~

今日は雛祭り、桃の節句です


お雛様、お内裏様をイメージして作った和菓子
ういろう製です

挟んでいるのは桜シロップで香り付けた羊羹です

 

オレンジ村の花屋さんも春の花がいっぱい
今年の冬は珍しく寒かった南カリフォルニアですが
徐々に日差しが戻ってきています
春です♫

Happy Valentine’s Day ~生八つ橋でラブレター~

Happy Valentine’s Day!!
きっと日本のデパートは世界中のチョコレートで盛り上がっていることでしょう
アメリカは男性が好きな女性、恋人、奥様にお花をプレゼントするのが一般的でしょうか
今年もローカルのマーケットの入り口には薔薇がドーン!
母の日と並んで一年で一番お花がお高くなる日
私の後ろに並んだおっちゃんも赤いバラを一束
ついでに板チョコもって、レジに置いていましたっけ
よろしい、よろしい、頑張れよっ!

業務連絡:我が家もヴァレンタインはアメリカ式を導入しておりますので
お忘れでしたらそれはそれでいつでも受け入れ態勢はできております

私も一応行事ですのでこんな和菓子を作ってみました

生八つ橋で包んだ赤いハート
ラブレターって出だし難しいよね
どう書くんでしたっけ…何がラブレターかも忘れたお年頃、ふふふ

 

 

Ohanami Table ~春の和菓子と絵付けレッスン参加募集~

dinette wagashiでは和菓子のレッスン参加を募集しています
*春らしい可愛い型で干菓子を作ります
*木製のお弁当箱に胡粉で和柄を絵付けします

2/26(日)
2/28(火)
3/3(金)
いずれも9:30-14:30まで
料金$70-
ランチはお花見弁当になります
まだ若干空いていますのでご興味がある方お問い合わせください
Contact formから、またはdinette.omamagoto@gmail.comまで

レッスンの中の絵付けとはどんなものですか?とのお問い合わせを頂きました

13cmの丸型木箱に胡粉で絵を描いていきます
日本画に下地として使用する胡粉は細かい貝が入った塗料で、マットでザラついた表現ができ、重ね塗りする事で耐水性で盛り上げる効果があります
簡単な和柄でも可愛いく仕上げる事が出来るんです
お菓子入れに、または小物入れにして頂けます